コンディション ヒップ 2023年1月24日

大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)|診断と治療

大腿骨臼蓋インピンジメント

大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)|診断と治療

 

はじめに

大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)とは、股関節インピンジメントとも呼ばれ、寛骨臼および/または大腿骨頚部の形態的変化により、動作中に股関節唇が衝突することを指す。 大きく分けて2つのタイプがある: 大腿骨頭が大きすぎる場合はCAM形態(男性に多い)、寛骨臼リムが伸びすぎている場合はPincer形態と呼ばれ、女性に多い。 混合型では、CAMとピンサーの両方の形態が存在する。

800px 大腿骨寛骨臼インピンジメントfai de.svg

病態メカニズム

このような形態は、思春期に要求される特異的な適応として発達することが示唆されている。 成長板がずれることで、頭部が丸くならず、大きくなるのかもしれない。 成長板が閉じると、もう形態は変わらない。 FAIの形態は無症状の人によく見られ、アスリートの50~70%にも見られる。 つまり、多くの人に異常があるが、痛みを発症するのはごく一部なのだ。

によるレビュー マスカレンハスら (2016)は、運動選手、無症状者、有症状者におけるカム型、挟み型、混合型FAIのいずれかの形態を持つ患者の割合を示している。 その結果である:

逢引の有病率
今学んでいることが好きか?

コースに従う

  • いつでも、どこでも、自分のペースで学べる
  • 受賞歴のあるチームによるインタラクティブなオンラインコース
  • オランダ、ベルギー、米国、英国でCEU/CPD認定を受ける

臨床像と検査

FAIに罹患する患者は一般的に20~40歳の患者であり、根深い鼡径部のつっかえるような痛みを呈し、臼蓋病変が存在する場合はクリック音や機械的症状を伴うこともある。 しかし、セントルイスで行われた研究によると、このような人たちの中には、側臀部痛、臀部痛、SI痛、腰痛もあり、診断が難しいことがわかった。 ワーウィック協定(Griffin et al. 2006年)は、FAIの診断には3つの要素、すなわち、患者の症状、臨床徴候、画像所見が必要であるとしている。
Byrd(2005)は、股関節障害を呈する患者に共通する特徴的な徴候として、Cサインと呼ばれるものを報告している:

Cサイン
Cサインだ。 この用語は、患者が臀部深部の痛みを訴えたときの手の形を反映している。 手は大転子の上でカップに入れ、親指は後方、指は前鼡径部の深部まで握る。 (バード2005)

 

FAIを確認するための特別な整形外科的検査はない。唯一有用な検査は、感度(99%)が高いFADIR検査である。 この検査は特異度が低い(7%)ので注意すること。 (Reimanら)。 2012)

マッカーシー・テストでは、臼蓋裂傷がある場合、脚を下ろしたときに一貫したクリック音を示すことがある。

ランニングに関連する股関節痛の鑑別診断をレベルアップする - 無料で!

股関節痛の無料ウェビナー
今学んでいることが好きか?

コースに従う

  • いつでも、どこでも、自分のペースで学べる
  • 受賞歴のあるチームによるインタラクティブなオンラインコース
  • オランダ、ベルギー、米国、英国でCEU/CPD認定を受ける

治療

一般的には、外科的治療を検討する前に、まず保存的治療を試みるべきである。 Hoitら。 (2020)は、FAIの保存的管理の有効性を評価した5つのランダム化比較試験のメタアナリシスを行った。その結果、能動的な筋力強化や体幹強化に焦点をあてた指導付きの理学療法プログラムは、指導なしの受動的で体幹に焦点をあてていないプログラムよりも効果的であることがわかった。 包括的なリハビリプログラムは、FAI患者で一般的に障害が報告されている股関節の筋肉に焦点を当てるべきである。

可動域が減少している患者の場合、以下のようなモビリゼーション・エクササイズが考えられる:

FAIに対する保存的治療と関節鏡視下手術を比較したメタアナリシスがいくつか行われている(Gatz et al. 2020,Zhu et al. 2022年Dwyer et al. 2020年Mok et al. 2021年バストスら 2021). を除く。 バストスら (2021)によれば、1年後には手術の方が保存的治療よりも有効であるようだが、2年以降は臨床的な差はない。 74%の選手が手術後、同じ競技レベルに復帰している(Reimanら)。 2018)が、Ishoi et al. (2018)の報告によると、パフォーマンスが最適であると報告したのはわずか17%であった。

 

参考文献

トーマス・バード J. W. (2005). 身体検査を行った。 股関節鏡手術(36-50頁)。 Springer, New York, NY.

Dwyer, T., Whelan, D., Shah, P. S., Ajrawat, P., Hoit, G., & Chahal, J. (2020). 大腿骨寛骨臼インピンジメント症候群の手術療法と非手術療法の比較:短期転帰のメタアナリシス。 関節鏡検査: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery,36(1), 263-273.

ガッツ, M., ドリーセン, A., エシュバイル, J., ティンガート, M., & ミリオリーニ, F. (2020). 大腿骨寛骨臼インピンジメントに対する関節鏡手術と理学療法の比較:メタアナリシス研究。 整形外科と外傷学のヨーロッパジャーナル、 30, 1151-1162.

Griffin, D. R., Dickenson, E. J., O'donnell, J., Awan, T., Beck, M., Clohisy, J. C., ... & Bennell, K. L. (2016). 大腿骨肩甲骨インピンジメント症候群(FAI症候群)に関するWarwick合意:国際的なコンセンサス・ステートメント。 British journal of sports medicine, 50(19), 1169-1176.

Ishøi, L., Thorborg, K., Kraemer, O., & Hölmich, P. (2018). 18~30歳のアスリートにおける大腿骨寛骨臼インピンジメントに対する股関節鏡検査後のスポーツ復帰とパフォーマンス:189名のアスリートを対象とした横断コホート研究。 The American journal of sports medicine,46(11), 2578-2587.

Mascarenhas, V. V., Rego, P., Dantas, P., Morais, F., McWilliams, J., Collado, D., ... & Consciência, J. G. (2016). 有症状者、アスリート、無症状者における大腿骨寛骨臼インピンジメントの画像有病率:系統的レビュー。 European journal of radiology, 85(1), 73-95.

Mok, T. N., He, Q. Y., Teng, Q., Sin, T. H., Wang, H. J., Zha, Z. G., ... & Li, J. R. (2021). 大腿骨寛骨臼インピンジメント症候群に対する関節鏡下股関節手術と保存療法との比較: RCTのメタ分析。 整形外科13(6), 1755-1764.

Reiman, M. P., Goode, A. P., Hegedus, E. J., Cook, C. E., & Wright, A. A. (2013). 股関節の臨床検査の診断精度:メタアナリシスによる系統的レビュー。 British journal of sports medicine, 47(14), 893-902.

Reiman, M. P., Peters, S., Sylvain, J., Hagymasi, S., Mather, R. C., & Goode, A. P. (2018). 大腿骨寛骨臼インピンジメント手術により、74%のアスリートが同じ競技レベルのスポーツ参加に復帰できるが、そのパフォーマンスレベルは未報告のままである:メタアナリシスを伴うシステマティックレビュー。 British journal of sports medicine,52(15), 972-981.

Zhu, Y., Su, P., Xu, T., Zhang, L., & Fu, W. (2022). 大腿骨寛骨臼インピンジメント症候群(FAI)に対する保存療法と関節鏡視下手術の比較:系統的レビューとメタアナリシス。 Journal of Orthopaedic Surgery and Research,17(1), 296.

今学んでいることが好きか?

コースに従う

  • いつでも、どこでも、自分のペースで学べる
  • 受賞歴のあるチームによるインタラクティブなオンラインコース
  • オランダ、ベルギー、米国、英国でCEU/CPD認定を受ける
オンラインコース

ランニングの専門家が、ランニング・リハビリのスペシャリストになるための5つのステップを明かす!

さらに詳しく
理学療法オンラインコース
ランニングリハビリ
レビュー

このコースについてのお客様の声

無料アプリをダウンロードする